パラスポーツは、とてもエキサイティングで頭脳的なスポーツです。
しかし、他のスポーツと比べると、観戦する機会や実際に体験できる機会が少なく、
興味を持ちづらい、“自分ごと化“ができないという現状があります。
そこで、より多くの方にパラスポーツの楽しさや魅力を伝えたいという思いから、
2017年にVRなどのデジタルテクノロジーを用いたエンターテインメント
「CYBER SPORTS<サイバースポーツ>」が誕生しました。
2017年1月にはシリーズ第1弾として、車いすレースをVRで体験できる
CYBER WHEEL<サイバーウィル>を、同年8月には第2弾として、
CYBER BOCCIA<サイバーボッチャ>をリリースしました。
そして、2019年8月。
初号機から2年の時を経て、有人対戦の可能な
CYBER WHEEL X<サイバーウィルエックス>がついにリリース。
日本中の様々な場所で、世代を問わず多くの方に、楽しみながらパラスポーツを
体験いただくことで、パラスポーツの普及を目指します。
※2017年1月 自社調べ
※CYBER WHEEL,CYBER BOCCIAは、株式会社ワントゥーテンの登録商標です。
※CYBER WHEEL X<サイバーウィルエックス>は、株式会社ワントゥーテンと、
株式会社RDSで開発しました。
パラ陸上のレースで使用される車いすレーサーを未来型にデザイン。ヘッドマウントディスプレイを装着し、西暦2100年の東京を走り抜けます。最高速度60キロにもなる車いすレースの世界を再現。
トップ選手のスピードを追体験できます。
※CYBER WHEEL<サイバーウィル>は、関連会社の株式会社スポーツイズグッドと、
株式会社ワントゥーテンで開発しました。
@NHK福岡放送局
@お台場特設会場
@ラゾーナ川崎
@テレビ朝日
六本木ヒルズ
@グランドプリンスホテル新高輪
@大阪EXPOCITY
バンダイナムコアミューズメント
@東京・丸ビル1階マルキューブ
@東京ドーム
@幕張メッセ
@上野恩賜公園 竹の台広場
@品川シーズンテラス
オフィスエントランス
@TBSママサカス
できた!がいっぱいママサカス2017 はじめて物語